新メンテナンス

・返信ボタンの横に [引用なし] のチェックボックスがありますが、  元発言を全て引用することは禁止します。  必要な箇所だけを残し、その他は消してください。   投稿するときにEメールに勝手におかしな言葉が入る場合がありますので削除してください。 よろしくお願いします。  会員未登録の方もご自由に質問してください。
1 / 130 ツリー    前へ→

リレーとボディアース くま 25/8/1(金) 22:19

Re(2):1.ファイルアップロード 二本サスおじさん 25/8/7(木) 20:27
Re(3):1.ファイルアップロード 青ちゃん 25/8/10(日) 16:33
Re(4):1.ファイルアップロード ひげ爺 25/8/10(日) 17:35

Re(2):1.ファイルアップロード
 二本サスおじさん  - 25/8/7(木) 20:27 -
>▼くまさん:
>1点気になるのがリレー動作用のハーネスを繋ぐと、バッテリー(−)からボディ感のハーネスを外してもボディ側に約12Vかかってしまいます。リレー動作用ハーネスを外すとボディ側0Vになります。USBは使えるのですが何故こうなるのか理解が出来ません。お知恵をお借りできないでしょうか。


画像添付お疲れ様です。

「リレー動作用のハーネスを繋ぐ」はどの線になりますか?

「バッテリー(−)からボディ感のハーネスを外しても」はどの線ですか?

「リレー動作用ハーネスを外すとボディ側0V」はどことどこの電圧ですか?

添付の画像に追記をしていただけませんか?

ちなみにバイクは二本サスの後期モデルですよね!

引用なし

パスワード



Re(3):1.ファイルアップロード
 青ちゃん  - 25/8/10(日) 16:33 -
▼くまさん:
二本サスおじさん(修正、ひげ爺さんごめんなさい)のコメント通りに、1枚目の配線図に説明がないとわからいですね。

引用なし

パスワード



Re(4):1.ファイルアップロード
 ひげ爺  - 25/8/10(日) 17:35 -
▼青ちゃんさん:
>ひげ爺さんのコメント通りに、1枚目の配線図に説明がないとわからいですね。

迷路に入った時は進まないが鉄則です。
迷ってからの”質問”は回答が中々難しい、少し前に書いたんだけど・・・・進んじゃった?

引用なし

パスワード



1 / 130 ツリー    前へ→
 68488
ページ:  ┃  記事番号: